PR
スポンサーリンク

免許更新で初回講習の講習時間と内容は何に?手続きの流れを体験?

免許更新 運転免許
スポンサーリンク

初めての免許更新で講習時間は2時間となっています、しかも講習会場は最寄りの警察署でなく免許センターでの更新手続きとなっています。

受付時間は免許センターですので午前8:30から9:30と午後は13:00~14:00の2回となっています。

ですから初回講習の開始時間は午前中が940からで午後は14:10からと概ね考えてください。

2回目以降の免許更新は最寄りの警察署や免許センターのどちらでもOKです。

今回は孫娘に初めての運転免許証更新のお知らせのハガキが届きましたので同行しました。

講習の曜日は月曜日から金曜日で講習会場によっては日曜日でも対応していますので免許更新のお知らせでご確認をしてください。

受付時間ギリギリでも一応OKですが交通事情とかあるいは遅れないように少し余裕をもってのお出かけをオススメします。

初回の講習の時間やその日の流れを一緒に体験しましたので塩尻免許センター(中南信免許センター)の様子を画像でできるだけ分かりやすいようにまとめて見ました。

スポンサーリンク

\楽天ブラックフライデー ポイント最大46.5倍!/

11/27まで詳しくはこちら<PR>

免許更新で初回講習の時間はとその流れは?

運転免許証更新のお知らせのハガキ
運転免許証更新のお知らせのハガキです。

中南信免許センター(塩尻免許センター)での免許更新ですが初回講習は全員が2時間講習となっています。

受付から終了までの全体の時間は概ね2時間30分位でした。

受付時間は8:30~9:30と13:00~14:00の午前と午後の部に分かれていて今回は午後の部に参加しました。

免許更新受付時間ギリギリの14時でもOKですが少し余裕をもって25分前に駐車場に到着しました、受付から新しい免許証交付までの概ねの流れです。

  • 免許証と更新のお知らせ(ハガキ)を提出 13:40
  • 更新申請書に記入 13:41
  • 更新受付(手数料の支払い)13:43
  • 視力検査 13:44
  • 更新申請書提出 13:45
  • 名前が呼ばれるまで待機 13:59
  • 確認票交付  13:59
  • 免許証作成室(写真撮影)14:00
    ここまで経過時間は20分でした。
  • 講習受付(2F)14:02
  • 開始時間まで待合ホールで待機 14:05
  • 講習室(2F)14:06
  • 新しい免許証交付 16:05

最初の受付から新しい免許証交付まで画像で具体的にお知らせします。

受付から新しい免許証交付まで(午後の部)
  • 1
    免許証と更新のお知らせ(ハガキ)を出します
    更新者受付
    更新者受付は玄関入ってすぐ正面にありました。
    更受付受付
    更新者の受付します、ここに担当者が立っていました。
  • 2
    更新申請書に記入

    質問票が5項目あってチェック入れてました。

    例:病気を理由として、医師から、運転免許の取得又は運転を控えるよう助言を受けている
    □はい  □いいえ

    免許更新申請書
    更新申請書に記入しました。
  • 3
    更新受付(手数料の支払い)

    更新手数料 2,500円 講習手数料 1,350円 合計3,850円

    交通安全協会費の入会の話がでましたが、任意加入ため丁寧にお断りをしましたが活動に賛同して会費(1,400円位)を払うのもいいと思っています。

    更新受付で手数料の支払い
    更新手数料の支払いの窓口
  • 4
    視力検査

    例:普通車 両眼 0.7以上 片眼それぞれ0.3以上

    視力検査
    視力検査室の入り口の様子です。
  • 5
    更新申請書提出

    7番窓口で更新申請書類を出しました。

    更新申請書提出
    更新申請書類提出窓口です。
  • 6
    名前が呼ばれるまで待機

    待合室で14分くらい待ちましたね。

    免許更新の待合室
    免許更新の待合室の様子です。
  • 7
    確認票交付

    住所や名前があっているか確認もしました。

    免許更新の確認票交付
    名前を呼ばれて確認表を取りに行きました。
  • 8
    免許証作成室(写真撮影)

    午後のお出かけでここまで最初の受付から経過時間は20分でした。

    免許証作成室で写真の撮影
    写真の撮影の入り口の様子です。
  • 9
    講習受付カウンター(2F)

    免許更新の講習受付のカウンターは2階にあります。

    免許更新講習会受付カウンター

    講習教材「安全運転を確かなものにするために」のテキストを頂きました。

    講習教材「安全運転を確かなものにするために」のテキストを頂きました。
    講習教材のテキストです。
  • 10
    開始時間まで待合ホールで待機

    第1講習室から第5までありました。
    優良、準優良、初回、違反で部屋別されています、今回初回で黄色の札でしたので第1講習室です。

    午前中は 9:40~ 11:40 午後は2:10~ 4:10 の2時間講習です。

    免許更新講習会の待合室
    講習が始まるのでの待合室の様子です。
  • 11
    免許更新の講習室

    講習開始時間5分前に入室の案内がありました。

    入口はその前から空いていたので講習室の様子は見ることができました、講習中の様子です。

    免許更新の講習会
  • 12
    新しい免許証交付

    10番窓口は2Fの講習室の階段より降りてすぐの最初の窓口となっています、16:05でしたので予定より5分位はやく終わった感じでした。

    新しい運転免許証の交付

初めての免許更新の色は

初めての免許証の色はグリーンであったんですが、初めての免許更新でブルーになっていました。

免許証は元号表記なんですね、免許センターへは平成31年4月2日に行きましたが4月1日に新しい元号が発表されて「令和」でした。

更新免許証には次回平成34年となっていて、次回の更新は令和4年となります。

来月5月から令和元年となるので令和になってから来れば免許の有効期間が平成34年でなく令和4年となるのでその方が良かったと孫娘は言ってたのが印象的でした。

新旧の免許証で旧の免許証のグリーンには2つの穴が開けられました。

写真上が新のブルーの免許証です。

新旧の免許証
新旧の免許証で上が新しい免許証で下の古い免許証には穴が空いています。

次回の3年後の免許更新もブルーの色ですからここ中南信運転免許センターですね。

そして、その時点で

免許取得から5年以上継続しているのであとは無事故・無違反であればゴールド免許取得となります。

ゴールド免許のメリット

1、運転免許申請が安くて講習時間も短いです。

区分更新手数料講習手数料合計講習時間
優良運転者2,500円500円3,000円30分
一般運転者2,500円800円3,300円60分
初回・違反運転者2,500円1,350円3,850円120分

2、免許の更新が5年ごととなります。

(注)70歳以上の高齢者ドライバーはゴールドであっても3年です。

3、SDカードを使って飲食店などの割引特典があります。

4、自動車任意保険の割引対象となります。

そんな訳で
安全運転に努めて次回の免許更新時にはゴールド免許が取得できるよう願っています。

初めての免許更新はいつ?

初めて自動車免許をとったのが平成28年12月だったので3年目の誕生日の1ヶ月後まで有効となっていました。

私の孫娘の初めての自動車免許の更新で同行したときの様子を記事にまとめて見ました。

実はてっきり免許更新場所は最寄りの警察署だと思っていましたがハガキを見せてもらってビックリ今は初めての免許更新は免許センターへ行くことを初めて知ったところでした。

初めての免許更新の場所

住まいが長野県ですので、更新手続きができる場所は3ヵ所です。

  • 北信運転免許センター
  • 中南信運転免許センター
  • 東信運転免許センター

ということで今回は中南信運転免許センター(塩尻免許センター)へ行きました。

玄関前の様子です。

塩尻免許センター玄関

玄関ロビーで右側へ行きます。

免許センターロビー

免許更新で初回講習の時間のまとめ

  • 初回講習の時間は2時間です。
  • 受付から免許更新までの流れの順序も画像でご案内しました。
  • 全体の所要時間は2時間30分をみてください。
  • 初めての初回講習は最寄りの警察署でなく免許センターとなっています。
  • 講習時間は午前と午後の2回とです。
  • 更新の手続きは免許有効期間の1ヶ月前から1ヶ月後ですが忘れないようにね!

コメント