玉ねぎの皮を煎じて飲むのが高血圧に良いか試してみた体験談です。
「玉ねぎの皮を煎じて飲めばいいよ~私も~ずっと、愛用しているから・・・」
と
友達から教えていただきました。
そんな訳で
玉ねぎの皮茶を自宅で作って飲んでいたら高血圧に効果がありました。
個人的な感想として私は効果がありましたが、誰でもが同じ結果にはならないと思っています。あくまでも参考にしていてよかったら試してみてくさい。
ホントだったんだ~(^_^)
玉ねぎ茶の効能と作り方をまとめてみました。
2010年の高齢者になってから高血圧で降圧剤を飲んでいますがこの降圧剤は一生飲み続けなくてはいけないと言われています。
薬の副作用を考えると一生つきあうのに抵抗を感じるのは私だけでしょうか?
「くすり」とは逆に考えると・・・
すなわち反対から読むと「リスク」です、リスクがつきものです。
玉ねぎ皮茶の効能とは
それでちょっと調べてみると玉ねぎの茶色の薄い皮には調理の際、捨てられてきた皮の部分に何とと中身の20倍ものケルセチンが含まれていてそれらが、血圧を下げるお茶として効果があるようです。
ですから
お料理に使うとき玉ねぎの「皮の部分」をどうされていますか?
もう~いらないので、と思って
まさか、そのまま捨ててはいませんよね?
全部捨ててしまって何も無くても
大丈夫だよ!
玉ねぎの皮の粉末が
テレビで話題となった
あの玉ねぎ皮スープ・・。
↓
フジテレビ「とくダネ!」でも紹介されタマネギの皮とは>>>
もう一度、見つめ直しましょう玉ねぎの皮茶は何にきくのか効果効能です。
- 血液をサラサラにする玉ねぎに含まれる「硫化アリル」が動脈硬化を防いでくれます。
- 高血圧の改善玉ねぎの皮に含まれるケルセチンが血圧を下げてくれます。
- コレステロール値の改善ケルセチンの摂取量が多ければコレステロール値の改善になります。
- 便秘の予防
- がんの予防
- 認知症の予防や改善
- 肌荒れ、むくみのほか、花粉症の改善
などなど雑誌「健康」にも美容・健康効果が紹介されてました。
ですから
タマネギの皮は絶対に捨てないで、これからは玉ねぎ皮茶を作ってみましょう!
以外と簡単に出来ますよ~!
その前にもう一度、玉ねぎ茶を必要としている人は・・・?
こういう人にはお勧めです
- 体内に溜まっている老廃物が気になる
- 高血圧で降圧剤を飲んでいる方
- 血液がドロドロしているという認識のある方
- 食べすぎ飲みすぎで食生活が乱れている
- 便秘でお通じが悪くお腹の調子がよくない
- デスクワークや立ち仕事中心で足のむくみが気になる
- 運動不足で代謝が悪い
- 花粉症で春先や秋にくしゃみや目のかゆみがでる
- 肌荒れ、肌の状態が気になる
一つでも当てはまる方は是非玉ねぎ皮茶を試して飲んでみることをオススメします!
その準備として
お料理のあと玉ねぎの皮はこれからは捨てずに洗って乾燥させて保存しておいてくださ~い。
玉ねぎ皮茶の作り方

●玉ねぎの皮4グラム(大人の手で一つかみ)玉ねぎが3個位です。
最初にタマネギの皮をしばらく水にさらしておきます、これで農薬や汚れ、土などを除去します。
私は家庭菜園で玉ねぎを作っており無農薬で作っています。
6月下旬に毎年300個を収穫していますね。

買ってきた玉ねぎには残留農薬があるかもしれませんネ?
そんな心配をされる方にはホタテ貝をくだいた粉末の除菌、洗浄剤をおすすめしています。
●鍋に500cc~600ccの水を入れる。
●沸騰したら、玉ねぎの皮を鍋に入れる。
●弱火にして、10~15分程度煮出す。

●冷めてからペットボトルなどに入れて、毎日のお茶がわりに1本飲んでいます。

ペットボトルに直接、口をつけて飲むと雑菌が繁殖しますのでコップなどに入れて飲んでください!
料理に使った玉ねぎの皮で簡単に作れる方法の紹介でしたが、
でも~
- お料理のあと玉ねぎの皮を洗って乾燥させてとっておくのが面倒だ~。
- そうたくさん玉ねぎ料理をしないので玉ねぎの皮があまりたまらない。
- お勤めなどで忙しく作っていられない、
などなど
そんな方のには市販品で
『玉ねぎの皮』を粉末にしたもので
フジテレビ「とくダネ!」でも紹介され商品です。
その時の様子です(動画)
私もネット通販でこの商品は買って試して見ましたよ~
感想レビュー記はこの少しあとに書きました。

おためしキャンペーンがお得です、テレビで紹介された話題の玉ねぎの皮茶です。
こちらの記事もご参考に!>>>
玉ねぎの皮の粉末でおすすめの市販品です
ご自分でお料理のあとの玉ねぎの皮で玉ねぎの皮を煎じて飲むは大変な方には玉ねぎの皮の粉末の市販品をおすすめします。
私が使ってみた体験レビュー記事です。
「自然食品のよしむら」さんを選んだ理由は?
- 国産玉ねぎの皮を使用
- お試しで500円(送料無料)で買える
- 10年以上の販売実績がある
- フジテレビでここの商品が紹介された
- 2010年宮崎県の優良地場産食品に選ばれた
- 袋入りで味噌汁に簡単に入れられるし
違和感なくおいしくいただけたのが一番でしょうか。
上質玉ねぎの皮の粉末30g×6袋お買い得セット(約2ヶ月分)で全国送料無料、翌日発送、10%割引が3,000円です。
内容は、
名称:玉ねぎの皮
原材料:玉ねぎ(国産)
量:30グラム
賞味期間:概ね1年間
保存方法:常温で湿気を避けて涼しい場所で保管
飲み方は、
- 小さじ半分~1杯に白湯を入れてオニオンスープ風になります、1日に3杯を目安にしています。
- 味噌汁に小さじ半分位入れると味が引き立ちます。
- カレーや炒め物などいろいろな料理の調味料としてもOKです。
※小さじ1杯が約1グラムです。
早速中身を見てみましょう~!箱を開けるとうれしいメッセージが(^_^)

そして三つ折りのパンフレットがあって、飲み方などの活用方法がありました。

そして
味噌汁に小さじに1杯しっかり入れて飲んでみました。

ちょっと多かったかな?

でもね粉末なので味噌汁にすぐに溶けてなじんだ感じでした。
玉ねぎの香りはあのオニオンスープ風が少々しておいしくいただきましたよ~~。
健康と美容を真剣い考える方
玉ねぎの皮が面倒で用意できない方はこちらの情報をおすすめします。
玉ねぎの皮の粉末を試した口コミ
- 健康のため
50代・女性
もともと玉ねぎが苦手であった私でもとっても飲みやすいですね。 毎日お茶や味噌汁に入れて飲んでいます。 特に味噌汁に入れるとこくが出て一段と美味しくなります。健康のためにこれからも続けていきたいと思います。
- 良心的です。
40代・女性
もう何回もリピートしています。1袋でかなり使え、つかえ勝手がいいでね。お値段も安くしずっと続けていきたいと思っています。
- 手軽です!
60代・女性
玉ねぎの成分が血液サラサラになると聞いて、積極的に食べるようにしています。外側の皮も乾燥させてお茶にしようと思いましたが、これが面倒で続きませんでした。
ある時、玉ねぎの粉末があると知ってそれ以来1日2~3杯飲むコーヒーに入れて、美味しくいただいています。
- 手軽な健康食品
60代・男性
勤務先で昼食をとるとき、インスタントみそ汁にも少々入れて飲んでいます。 ビックリですね、コクが出て旨いみそ汁になりました。今では
手軽にいろいろな料理に振りかけても使ています。血液もサラサラになった感じがしています。 - 粉末を探して
60代・女性
玉ねぎの皮のお茶の効能や効果は知っていましたので、簡単に使える粉末を探していました。ネットで検索して購入しました。
味もまろやかになり美味しいですし継続中です。
お湯に入れたり、カレーや味噌汁に入れて飲んでいます。
- 毎日飲んでいます。
50代・男性
飲み初めて10日ぐらい経過しました。毎朝ですが、お茶がわりに飲んでいます。味は、玉ねぎの皮ですので、それなりに玉ねぎだな~と感じています。
正直、まだ効果は分かりませんが、これからも飲み続けてみたいと思っています。 - 良い
50代・女性
年齢とともに体力が落ちたように感じています、ストレスのせいか血圧も高くなってきていました。そこで
何か体質改善にいいものがないかと気になり探していたら玉ねぎの皮をみつけました。お陰さまで、玉ねぎの皮茶を飲むようになってから、血圧上がること無く安定した感じで健康維持ができてます。
- 毎日すっきり
70代以上・男性
玉ねぎ皮茶を飲み始めて3年ぐらいたちました。
毎朝小さじに1杯をお湯に入れて飲んでいます。毎日トイレに行き快便で気持ちのいい1日のスタートです。便秘気味だったワイフも一緒に飲み始めましたら、効果があり喜んでいます。
この玉ねぎの粉末は副作用の心配がなく安心です。いい商品が見つかって今では感謝しております。
- 試飲1か月
60代・男性
知人が玉ねぎの皮を煎じて飲んだら、とすすめてくれました。その方は
血圧降圧剤のクスリを飲まなくていいよと診断されたと喜んで報告にきました。その知人は玉ねぎの皮を一所懸命に集めていますが、大変そうだったのでもっと簡単な方法はないのかとネットで調べてみると、玉ねぎの皮のサイトが一杯でしたね、まずは本当に飲めるものかどうかどこから買ったら良いのか迷いました。
とりあえず1袋お試しで購入してみました。
でもじきに慣れましたので、電話で追加注文をしました。 玉ねぎ茶を飲み始めてちょうど1ヶ月位でしょうか、定期健診に・・・ 病院での血圧はいつも上が150を越えでしたが133でした。
2~3日はタマネギの臭いが気になりました。
これからも玉ねぎの皮茶は続けたいと思ています。3か月位は様子をみたいと思っています。
主に毎回味噌汁に入れています。 - やっぱりタマネギ
60代・女性
最近血圧を測ったら、とても高い数値で驚きました。よく考えると、
玉ネギを使った料理を食べていない事に気づき、早速、簡単に摂取できるものをと考え、
ネットで検索して注文しました。玉ねぎの皮茶を飲み始めて約1ヶ月ですが、やっと血圧の数値が正常に戻ってきてホットしました。
簡単で手軽にしかも他の健康食品と違い格安で効果が実感できたのが幸いでした。
- 玉ねぎの皮(粉末)
50代・女性
毎朝、玉ねぎの皮茶を飲んでいます。もうかれこれ7~8年前頃に、他のお店の玉ねぎの皮の粉末を買ってみました、
それが
まずくて捨ててしまったことがありました。ふたたび6ヶ月前から、料理のあとの玉ねぎの皮を煮出して飲み始めましたら血圧が改善されました。
でも~
農薬が気になっていました。
そこで「自然食品よしむら」さんの玉ねぎの皮は無農薬なので取り寄せてみると美味しいこと!
これなら気楽に安心して簡単に利用出来るので続けています。
これからも末長くよろしくお願いします。
玉ねぎ皮茶は高血圧に効くお茶?
薬を服用する頃最大血圧160mmHg台が時々あったのが
1ヶ月もすると効果が現れだし毎日飲んでいると130台です。
玉ねぎの皮茶は高血圧に効くお茶でした。
血圧のクスリは
「アムロジン錠5mg」1日1錠朝食後ですが、とりあえず半分の2.5mgにしています。
とっても良い結果で効果がありました。
減薬・断薬する場合は
血圧の状況をみながら半分したら、次は1/4にすると徐々に減らしていきたいと思っています。
数年飲み続けた薬は半年とか時間をかけながら減薬から断薬とあせらずにやって行きたいと思っています。
まとめ
- 玉ねぎ茶は高血圧に効果があった。(私個人の感想です)
- 500mlの皮茶を毎日3ヶ月以上は継続しましょう。
- 玉ねぎ皮茶の作り方は簡単ですが材料を集めるのが大変だと思う方には
簡単に手に入る市販品の玉ねぎ皮茶をおすすめします。
↓↓↓
http://miyakantei.fool.jp/a/?p=1836>> - 玉ねぎ茶で血圧が下がったよ~とお便り待ってます。
コメント
私も同じ考えです。昨年あたりから血圧が高めで150位あります。でも薬には頼りたくないと考え何か無いものかと思い視ていました。やはり玉ネギの皮は良いのでしょうかね。
千葉さんへ
玉ねぎのその茶色の皮は殆どが捨て去られています。
有効活用を致しましょう・・・・。
今でも玉ねぎ茶は毎日飲用中です、是非お試しください。
昨年は玉ねぎの苗を100本畑に植えましたが・・・
今年の秋には玉ねぎの苗を倍のに200本しました。
近所の友達からも要らない玉ねぎ皮を譲って頂いてもおります。
サイト管理人様へ
私は降圧剤を十年以上飲んでいます。一応安定してますが、最近寒いせいか時々上がります。200超える時も有りました。急患で即効薬を飲んで130台に下がりました。副作用を気にしながら一日一回の薬を二回に増やして飲む事も有ります。このサイトを見て、三日前から玉ねぎの皮を煎じて飲み始めました。効果を期待しております。
梅 様
顔晴(頑張)って飲み続けて下さい、応援しています。
私も今での続けています、玉ねぎは自分でも栽培していますし、近所からも分けていただいています。
血圧の基準値が年齢に関係なく決められ、昔より数値が下がっているのも本当はおかしいと思っています。
はじめまして。
私、健康雑誌「はつらつ元気」編集部の佐藤と申します。
このたび、byakko様に取材のご協力をいただきたく、コメントさせていただいた次第です。
小誌は(株)芸文社発行の全国誌で、健康情報全般を扱っております。
次号(11月2日発売)にて、「玉ねぎで生活習慣病をよくしよう」という特集を組ませていただくことになり、インターネット上で情報を探していましたところ、byakko様のブログ記事にたどり着きました。
当該記事を拝見しましたところ、byakko様は玉ねぎの皮茶をとることで高血圧が改善されたようで、その体験を取材させていただき、誌面にて記事を掲載させていただくことは可能でしょうか?
取材は対面、電話、メール、いずれの形でも構いません。お写真の有無やお名前の実名・仮名も問いません。今月15日~21日のどこかで、byakko様の体験を詳しくお聞かせいただければと存じます。
突然のメッセージを失礼致しました。
お忙しい毎日と存じますが、お手すきの折、当方のアドレスに返信をいただければ誠に幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。