PR
スポンサーリンク

玉ねぎ皮茶の作り方は?きれいになる秘密は煎じて飲んだ玉ねぎ茶

玉ねぎ皮茶 した
スポンサーリンク

玉ねぎ皮茶は家庭菜園で玉ねぎを栽培しているので料理に使うとき玉ねぎの皮を捨てずにとっとておいてお茶にしています。

玉ねぎ茶については家庭菜園で栽培していなくてもスーパーで買った玉ねぎであっても捨てずにとっといてお茶にすることが簡単にできますので是非チャレンジしてみてください。

この記事では玉ねぎ皮茶の作り方や玉ねぎの皮の粉末のお店の紹介やその粉末の飲み方やいつ飲んでいるのかをまとめてみました。

それと実際に玉ねぎ皮茶をご自分で作ってみたい方には私の作り方の手順も写真付きで載せてありますのでご参考にしてください。

スポンサーリンク

\ブラックフライデーポイント11倍エントリー忘れずに!/

楽天エントリーページはこちら<PR>

玉ねぎ皮茶の作り方

玉ねぎの皮茶を自分で作って、夏は冷やしてから飲んでいます、苦みもありますが、その方が飲みやすくなりました。

是非作ってみたい方は皮茶の作り方の手順ですのご参考にしてください。

玉ねぎ皮茶の作り方
  • 1
    準備する物
    • 玉ねぎ3個
    • ボール
    • ペットボトル
  • 2
    玉ねぎの皮をむく

    3個位の玉ねぎの皮をむいてください、皮は4グラム(大人の手で一つかみ)

    玉ねぎの皮
    大人の手で一つかみの玉ねぎの皮
    ボールに入れた玉ねぎの皮
    皮をボールに入れて水にさらします。
  • 3
    玉ねぎの皮を水にさらす

    しばらくさらして農薬や汚れ土などを取ります。

    私は私は家庭菜園で玉ねぎを無農薬で作っていて、6月下旬に毎年300個を収穫していますね。

    収穫した玉ねぎ
    家庭菜園で玉ねぎを栽培しています。

    買ってきた玉ねぎには残留農薬があるかもしれませんネ?

    そんな心配をされる方にはホタテ貝をくだいた粉末の除菌、洗浄剤をおすすめしています。

    楽天で送料無料で買えます。↓


  • 4
    鍋に500~600ccの水を入れる
  • 5
    沸騰したら、玉ねぎの皮を鍋に入れる。
  • 6
    弱火にして、10~15分程度煮出す。
    玉ねぎの皮を煎じる
    沸騰したあと玉ねぎの皮を入れて弱火で15分位で煮出しました。
  • 7
    冷めてからペットボトルなどに入れます

    毎日のお茶がわりに1本飲んでいます、夏は冷蔵庫入れて飲むのがいいですね。

    ペットボトルに入れて玉ねぎ茶
    ペットボトルに入れた玉ねぎ皮茶です。

    ペットボトルに直接、口をつけて飲むと雑菌が繁殖しますのでコップなどに入れて飲んでください!

料理に使った玉ねぎの皮で簡単に作れる玉ねぎ茶の作り方の紹介でしたが、

でも~

  • お料理のあと玉ねぎの皮を洗って乾燥させてとっておくのが面倒だ~。
  • そうたくさん玉ねぎ料理をしないので玉ねぎの皮があまりたまらない。
  • お勤めなどで忙しく作っていられない、

    などなど

ご自分でお料理のあとの玉ねぎの皮で玉ねぎの皮を煎じて飲むは大変な方には玉ねぎの皮の粉末の市販品をおすすめします。

\玉ねぎの皮茶はこちら買えます/↓

私が使ってみた玉ねぎ皮茶の粉末の飲み方の体験レビュー記事です。

玉ねぎ皮茶 粉末の飲み方

白湯とか味噌汁とかカレー等にといろいろ工夫して飲むことができます。

  • 小さじ半分~1杯に白湯を入れてオニオンスープ風になります、1日に3杯を目安にしています。
  • 味噌汁に小さじ半分位入れると味が引き立ちます。
  • カレーや炒め物などいろいろな料理の調味料としてもOKです。
    ※小さじ1杯が約1グラムです。

私は毎回、味噌汁に小さじに1杯しっかり入れて飲んでいます。

市販の玉ねぎ皮茶の粉末を味噌汁に入れる時の様子です。
市販の玉ねぎ皮茶の粉末を味噌汁に入れる時の様子です。

ちょっと多かったかな?

味噌汁に入れた玉ねぎ皮茶の粉末
味噌汁に入れた玉ねぎ皮茶の粉末です。

でもね粉末なので味噌汁にすぐに溶けてなじんだ感じでした。

玉ねぎの香りはあのオニオンスープ風が少々して、おいしくいただきましたよ~~。

玉ねぎの皮のまとめ

  • 原則玉ねぎ皮茶は自分で作っています。
  • 市販品の玉ねぎの皮の粉末は味噌汁に入れて飲んでいます。
  • 500mlの皮茶を3ヶ月以上は試して良かったか判断してみてください。
  • 少しでも肌がきれいになって若くなればいいね。
  • 玉ねぎ皮茶の作り方は簡単ですが材料を集めるのが大変だと思う方には簡単に手に入る市販品の玉ねぎ皮茶をおすすめします。

コメント

  1. 千葉幸子 より:

    私も同じ考えです。昨年あたりから血圧が高めで150位あります。でも薬には頼りたくないと考え何か無いものかと思い視ていました。やはり玉ネギの皮は良いのでしょうかね。

  2. byakko(サイト管理人) より:

    千葉さんへ
    玉ねぎのその茶色の皮は殆どが捨て去られています。
    有効活用を致しましょう・・・・。

    今でも玉ねぎ茶は毎日飲用中です、是非お試しください。
    昨年は玉ねぎの苗を100本畑に植えましたが・・・
    今年の秋には玉ねぎの苗を倍のに200本しました。

    近所の友達からも要らない玉ねぎ皮を譲って頂いてもおります。

    • 梅盈子 より:

      サイト管理人様へ
      私は降圧剤を十年以上飲んでいます。一応安定してますが、最近寒いせいか時々上がります。200超える時も有りました。急患で即効薬を飲んで130台に下がりました。副作用を気にしながら一日一回の薬を二回に増やして飲む事も有ります。このサイトを見て、三日前から玉ねぎの皮を煎じて飲み始めました。効果を期待しております。

      • byakko より:

        梅 様
        顔晴(頑張)って飲み続けて下さい、応援しています。
        私も今での続けています、玉ねぎは自分でも栽培していますし、近所からも分けていただいています。

        血圧の基準値が年齢に関係なく決められ、昔より数値が下がっているのも本当はおかしいと思っています。

  3. はじめまして。
    私、健康雑誌「はつらつ元気」編集部の佐藤と申します。
    このたび、byakko様に取材のご協力をいただきたく、コメントさせていただいた次第です。

    小誌は(株)芸文社発行の全国誌で、健康情報全般を扱っております。
    次号(11月2日発売)にて、「玉ねぎで生活習慣病をよくしよう」という特集を組ませていただくことになり、インターネット上で情報を探していましたところ、byakko様のブログ記事にたどり着きました。

    当該記事を拝見しましたところ、byakko様は玉ねぎの皮茶をとることで高血圧が改善されたようで、その体験を取材させていただき、誌面にて記事を掲載させていただくことは可能でしょうか?

    取材は対面、電話、メール、いずれの形でも構いません。お写真の有無やお名前の実名・仮名も問いません。今月15日~21日のどこかで、byakko様の体験を詳しくお聞かせいただければと存じます。

    突然のメッセージを失礼致しました。
    お忙しい毎日と存じますが、お手すきの折、当方のアドレスに返信をいただければ誠に幸いです。

    何卒よろしくお願い申し上げます。