運転免許 高齢者講習の内容とは?予約から受講終了までの体験記! 70歳以上の方は高齢者講習を受講しないと運転免許証の更新はできません。 3年後の免許更新の時期には毎回この高齢者講習を受講することになりますね。 免許証が優良運転者でゴールドであっても70歳以上は5年間でなく3年の期間となりま... 2019.12.07 運転免許
した 手作り酵素液の作り方!秋に使った野菜・果物とは? 秋の手作り酵素の作り方のご案内をいただいたので、今年も参加してきました。 毎年恒例でこの講習会は開催していますのでもうかれこれ春と秋の酵素作りでは10回目の参加となりました。 ですから 酵素の作り方を覚えるといるより共同... 2019.12.04 した
食べた ポポーはまずいの食べた感想と食べ方もいろいろ! ポポーはまずいの?と聞かれればチョットくせがあるので人それぞれ賛否両論だと感じました。 個人的には美味しくいただけたと思っています。 この果物のポポーは、遊びに行った知人宅で3時のお茶の時間に出しくれました。 初めて見た... 2019.11.20 食べた
見た 30分で終わる自由研究は超簡単?稲の花の時期でまとめ済み! 30分で終わる自由研究はまさにすぐ終わる自由研究として 「稲にお米の花はいつ咲くの?」画像付きでまとめた私の観察記録です。 夏休みもいよいよ終わりにせまって「自由研究まだやってないよ~」なんてあわてていませんか? でもね... 2019.08.18 見た
買った キャンドゥのマクロレンズはぼやけるの?使ってみてビックリ! 100円ショップのキャンドウでスマホ用の広角&マクロレンズを買ってみました。 そして 本当にキャンドゥのマクロレンズはぼやけるかの体験記です。 スマホに装着して使ってみたらキャンドゥのマクロレンズはぼやけることな... 2019.08.07 買った
運転免許 認知機能検査のイラストの覚え方は?問題例で私の体験をコッソリ教えます 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上の方は認知機能検査を受けることになっています。 今回、私にも認知機能検査通知書が届きました。 認知機能検査テストを事前にネット上の例題を勉強して認知機能検査テストに臨み... 2019.07.21 運転免許
食べた 諏訪湖付近でランチのおすすめは おしゃれで女性に人気の4選とは? 高校の同窓会で諏訪湖畔にお泊まりするので、ホテルの近くでランチを食べて帰りたいのでお得で美味しいお昼ごはんどころ教えて~と・・・。 こんな相談があったので時々気になって使ったことがあったレストランをお伝えしました。 電車で帰る... 2019.06.23 食べた
見た ミツバチの大群が庭の木に密集!これが分蜂で捕獲の様子を見た 令和元年の5月の連休に日本ミツバチの分蜂を発見。どこから飛んで集まってきたのか全く分かりません。 発見時はミツバチの大群が庭の木に密集していて後でこのミツバチがが日本ミツバチだと捕獲していただいて方に教えて頂きました。 庭先の... 2019.05.05 見た