見た アサギマダラの飛来地で長野県諏訪市はフジバカマがある田園に! アサギマダラの飛来地として長野県は宮田村がアサギマダラでは名の知れたところですが、諏訪市四賀地区内の白狐(びゃっこ)公園の横の花畑にはフジバカマが数メートルの幅で長さがなんと数十メートルに分かって植わっています。2022/09/15 08:... 2021.09.25 見た
見た 30分で終わる自由研究は超簡単?稲の花の時期でまとめ済み! 30分で終わる自由研究はまさにすぐ終わる自由研究として「稲にお米の花はいつ咲くの?」画像付きでまとめた私の観察記録です。夏休みもいよいよ終わりにせまって「自由研究まだやってないよ~」なんてあわてていませんか?でもねまだ大丈夫です。今から余裕... 2019.08.18 見た
見た ミツバチの大群が庭の木に密集!これが分蜂で捕獲の様子を見た 令和元年の5月の連休に日本ミツバチの分蜂を発見。どこから飛んで集まってきたのか全く分かりません。発見時はミツバチの大群が庭の木に密集していて後でこのミツバチがが日本ミツバチだと捕獲していただいて方に教えて頂きました。庭先の梅の木の低い所で概... 2019.05.05 見た