玉ねぎの皮のお茶で血圧が下がった記事を
ブログに掲載したのがきっかけで
そんな訳で、
よく読まれているのかな?
う~~ん
はなはだ疑問系でしたが、
健康雑誌「はつらつ元気」の
編集部から取材を2013年の10月と
2014年の3月の2回に渡っての取材でした。
玉ねぎの皮のお茶を毎日飲んだら
実際に血圧が下がった、
その体験記の取材です。
初回の玉ねぎ皮茶で
高血圧に効果があった健康雑誌の記事が好評で
2回目も訪問していただきました。
体験記の記事は、
ここの同じブログ内にある
「玉ねぎの皮が高血圧によいか試して見た!・・・」
この中では
玉ねぎの皮茶の作り方や
その効能について書きました。
自宅でも作れる
玉ねぎ茶の簡単なやり方とか
市販品の紹介記事も詳しいです。
玉ねぎの皮が高血圧に良いか試してみた!
さてさて
当時の取材から数年も経過しましたが
高血圧の方のお役に立てばと思って
取材記事内容を改めてまとめてみました。
取材記事が最初に掲載された2013年12月号の雑誌です。

高血圧「玉ねぎ皮茶」の特集ページです。

玉ねぎ皮茶で血圧が下がった記事とは?
顔写真入りの記事が2ページでしたが
その記事の概要を箇条書きにしました。
取材1回目、2013年12月号の雑誌は
- 平成21年の65歳の健康診断で高血圧(160)と診断さる。
- 玉ねぎ皮茶を飲んでいる友人からいいよと教わる
- 玉ねぎ茶を自宅で煎じて作り毎日500ml程度飲む。
- 飲用1ヶ月後から数値が下がりだした。
- 最終的には120台の正常値に入った。
- 薬も半分に減薬して飲んでいる。
できれば薬を完全に手放したい(断薬) - 中性脂肪も300~400でその薬も飲んでいたが
中性脂肪は正常値となり薬は完全に止めた。 - 高血圧で悩んでいる知人や友人にも
玉ねぎ皮茶を勧めたら皆さん
一応に数値が良くなりました。
取材2回目、2014年5月号の雑誌は
前回、高血圧で悩んでいる友人の
2人も交えての取材記事となっています。
全部で6ページの記事です。
玉ねぎ茶を入れたビンとコップを撮っている
女性レポーターです。

取材に応じてくれた知人は
初回の掲載記事を読んでいます。

2回目の取材記雑誌の表紙です。
2014年5月号

高血圧「玉ねぎ皮茶」の特集ページです。
玉ねぎ薄皮茶で血圧160が110!
中性脂肪400も正常化して
薬が不要になった!

友人のページも一緒に紹介されました。
君子さん66歳の記事
お酒を飲んでも間食しても
高血圧が正常値に!
玉ねぎの薄皮の力強い
効果を大実感!

記事内容の概要
- 10年以上血圧が高めで薬を飲んでいる
- 高いときは下が90で上が150位。
- 現在は130前後で安定している。
- 玉ねぎの薄皮茶は5分くらい煮出せばOK。
- 2日分を一度につくり500mlを1日に飲んでいる。
- 玉ねぎの苦みや臭いは気になったことが無い。
- 調理師で玉ねぎの皮は無料で手に入る。
- 玉ねぎの皮はしっかり洗って乾かしてから使っている。
公子さん65歳の記事
日頃の水分補給は玉ねぎの皮茶!
高血圧150が正常になって
薬いらずの日が増えた!

記事内容の概要
- 10年位前から降圧剤を飲んでいる。
- 血圧が高かった時期は上が150位。
- 現在は130位で安定している。
- 玉ねぎの皮茶は飲み始めて3~6ヶ月
ほどで効果が出てきように記憶している。 - 日ごろの水分補給は煎茶か玉ねぎ茶
- 1回250ccを1日に2杯飲用。
雑誌取材に至った経過と確認事項とは?
はじめまして。
私、健康雑誌「はつらつ元気」編集部の佐藤と申します。
このたび、byakko様に取材のご協力をいただきたく、
コメントさせていただいた次第です。小誌は(株)芸文社発行の全国誌で、
健康情報全般を扱っております。次号(11月2日発売)にて、
「玉ねぎで生活習慣病をよくしよう」という
特集を組ませていただくことになり、
インターネット上で情報を探していましたところ、
byakko様のブログ記事にたどり着きました。当該記事を拝見しましたところ、
byakko様は玉ねぎの皮茶をとることで
高血圧が改善されたようで、その体験を取材させていただき、
誌面にて記事を掲載させていただくことは可能でしょうか?取材は対面、電話、メール、いずれの形でも構いません。
お写真の有無やお名前の実名・仮名も問いません。今月15日~21日のどこかで、
byakko様の体験を詳しくお聞かせいただければと存じます。突然のメッセージを失礼致しました。
お忙しい毎日と存じますが、
お手すきの折、
当方のアドレスに返信をいただければ誠に幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
投稿記事に上記ようなコメントを頂きましたので
快く対応しました。
- 対面取材に応じました。
先方から自宅まできていただきました。 - 取材時間は1時間30分でした。
- 実名で顔写真や血圧の記録データーの写真も掲載
- 1人の知人は顔写真は拒否しました。
- 掲載記事の雑誌は送って頂いた。
- 掲載記事の内容は
仕上がり前の確認は無かったが
私がお話した会話内容のままであったので、
この点はとっても好感が持てました。
まとめとして
- 玉ねぎの皮のお茶で血圧が下がったため
お陰様で2回の健康雑誌「はつらつ元気」の
取材を受けました。
- この記事は私の体験談であって、
高血圧で悩んでいる方の
全てに効果があるかは個人差がありますので
その点はご理解のうえご対応をお願いします。
でも少しでも
お役に立てたる記事であってほいと願っています。
- 今回の取材の記事となったリンク先はこちらです。
玉ねぎの皮が高血圧に良いか試してみた!