当サイトはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

唐揚げはハチミツレシピが人気?あさイチ でも作り方を紹介!

唐揚げ 食べた

唐揚げのはちみつレシピが人気であのNHKのあさイチでも2014年4月作り方が紹介されましたね。

そんな訳で

あさイチを見て、唐揚げのはちみつレシピで鶏のから揚げを作ったのでその体験レビュー記です。

※一通りの流れをこの記事の最後に動画でもまとめましたのでそちらもご覧ください。

たまたま材料のあったので夕食に間に合うように、鶏のもも肉は朝方、冷凍庫から出して解凍しておきました。

日本料理・橋本幹造さんの「はちみつ鶏のから揚げ」を作ってみました。

スポンサーリンク

◆唐揚げのはちみつレシピ

はつみつで唐揚げ

●材料・2人分

  • ・鶏もも肉…1枚
    ・はちみつ…小さじ1

・しょうゆ・・・大さじ1

・レモンの絞り汁・・・小さじ1

・かたくり粉・・・大さじ3

「はちみつ」をもみ込むことで、鶏肉がぐんと柔らかくなります。
外はカリカリとなり、中はジューシーに仕上げましたね。

鶏のから揚げの作り方

  1. 鶏もも肉の両面を包丁の腹でたたいてやわらかくし、6等分に切る。
  2. 鶏もも肉にはちみつ(小さじ1)をもみ込み、10分おきます。
  3. さらに、しょうゆ(大さじ1)と
    レモンの絞り汁(小さじ1)につけて10分おきます、
    syouyu
  4. ペーパータオルなどで軽くふき取ります。
  5. さらに、かたくり粉(大さじ3)をまぶし、冷蔵庫で6時間おきます。

     

    katakurikko
  6. 揚げる直前になったら、鶏のもも肉に、もう一度、かたくり粉をまぶします。
    6katakuri
     
  7. フライパンに高さ2センチの油(分量外)を注いで、鶏もも肉を入れて、火をつけます。
    abura
     
  8. 中火で6分ほど揚げ、泡が大きくなり音が高くなってきたら上下を返します。
    さらに30秒ほど揚げます。
    nakabi6
     
  9. 音があわただしくなってきたら、ゆっくり持ち上げるように油から取り出し、油をきります。

     

    motiage

唐揚げのはちみつレシピの作り方を動画にまとめました。

まとめ

・カットした鶏肉に最初に
 はちみつをもみ込むのがポイントです。
・焦げやすいので気をつけましょう。
・柔らかくおいしく食べることができました。

コメント